
新芝運河
駅前の方から続く運河も愛育病院の横のあたりまで来ると駅前のゴチャゴチャ感もなくゆったりとしてきます。
水面近くまで降りられるように整備されてたりもします。
あんまり人のいるところみたことないですが、いつも銅像がベンチに座っています。
夕方頃にトランペットの演奏とかしてたらいいのにと思いますが、近所迷惑だったりするんですかねぇ。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:
新芝運河
駅前の方から続く運河も愛育病院の横のあたりまで来ると駅前のゴチャゴチャ感もなくゆったりとしてきます。
水面近くまで降りられるように整備されてたりもします。
あんまり人のいるところみたことないですが、いつも銅像がベンチに座っています。
夕方頃にトランペットの演奏とかしてたらいいのにと思いますが、近所迷惑だったりするんですかねぇ。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
復原工事が進む協働会館(2018年8月撮影) 昭和11年建造。 都内に現存する唯一の木造見番構造物ということです。 (港区HP参照) ありがたみはよく分からないのですが、見る人が見ればと言うところでし …
芝浦商店会の桜並木 JR田町駅芝浦口から駅を背にしてまっすぐ行くとほどなくこの景色にぶち当たります。 ここは芝浦一の繁華街です。年に何回か開かれる祭りもここの通りを車両通行止めにして実施されます。 狭 …
芝浦〜お台場の渡し船、アーバンランチ 芝浦では、運河を行き来する船を見ることができる。 なかには乗ることが出来る船がある。 アーバンランチである。 お台場まで大人一人片道600円(回数券による割引あり …
芝浦二丁目商店会納涼盆踊り大会 五十嵐冷蔵の駐車場で開催される毎年恒例の行事。 子ども向けに無料券が配布されるため、子供連れで賑います。 カキ氷、綿菓子等ありますが、早い時間帯に無くなりますのでご注意 …