芝浦百景

ギリギリモノレール #芝浦

投稿日:

マンション脇を通り抜けるモノレールの線路

マンション脇を通り抜けるモノレールの線路

浜松町駅からモノレールに乗るとすぐにマンション横を通り過ぎる場所がある。

それがここ。

マンションが後から建ったんでしょうね。

結構ギリギリな感じで通り抜けるのでちょっとドキッとします。

ちなみに羽田空港へ向かうモノレールの先頭に乗ると遊園地の乗り物みたいで楽しめます。

特に各駅停車に乗ると特急の通過待ちの際に線路の切り替えが見られます。

時間がある時にオススメです。


-芝浦百景
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ど根性ビル #芝浦

ど根性ビル 旧海岸通り沿い、芝浦ハウスの道路を挟んだ隣。 近代的なオフィスの敷地の脇に立つ古い建物。東京ではよくある風景である。 会社の後輩によると、こういう古い建物を「ど根性ビル」と言うのだそうだ。 …

水上タクシー #芝浦百景

運河を行く黄色い船。 水上タクシーと呼ばれる。 航路を自分で設定できるようだが、敷居が高すぎて、、、まだ利用したことはない。 関連記事を表示【閉店】芝浦のタブロイドのレストラン 2020-1 …

泉岳寺からの地下通路 #芝浦

泉岳寺からの地下通路 泉岳寺から芝浦に抜ける地下通路。 車は泉岳寺側からしか入れない。 一方通行である。 そのせいか車が結構スピードを出していく。 タクシーが跳ねて提灯が天井に当たるのではないかと思う …

夕凪橋からの遊歩道の街灯 #芝浦百景

運河沿いの遊歩道の整備が進む芝浦 芝浦アイランドの対岸、夕凪橋のから伸びる遊歩道の街灯が点ってます。 遊歩道の工事が終わったんでしょうか。 少し眩しい感じがしますが、これが新しい芝浦の風景となるんでし …

The Japan Times (英字新聞の碑) #芝浦

百代橋(ももよばし)のたもとにあるちょっと変わったデザインのビル。 日本英字新聞の草分け的存在であるジャパンタイムズのビル。 右上のところに「The Japan Times」のロゴが見える。 ウィキペ …