
芝浦アイランドグローヴタワー横の桜並木
桜満開時の写真。
年々桜の花の量も増えている気がします。
ここ芝浦アイランドグローヴタワーの横の桜並木は陽当たりもよく、風も抜けていくので心地よいのです。
撮影時も保育園児たちが楽しそうにあそんでいました。
また、ここは夜桜もよいです。
特に月がでてるとタワマンと月と夜桜の競演が楽しめます。
今回は昼間ということで、タワマンとモノレールと桜並木を撮影です。
モノレール通過時の騒音は会話を楽しむには邪魔ですが、一人で景色を楽しむ分かえってよいです。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:

芝浦アイランドグローヴタワー横の桜並木
桜満開時の写真。
年々桜の花の量も増えている気がします。
ここ芝浦アイランドグローヴタワーの横の桜並木は陽当たりもよく、風も抜けていくので心地よいのです。
撮影時も保育園児たちが楽しそうにあそんでいました。
また、ここは夜桜もよいです。
特に月がでてるとタワマンと月と夜桜の競演が楽しめます。
今回は昼間ということで、タワマンとモノレールと桜並木を撮影です。
モノレール通過時の騒音は会話を楽しむには邪魔ですが、一人で景色を楽しむ分かえってよいです。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
ブーランジェリー ア・ラ・ドゥマンド (Boulangerie la Demande) 住人が増えてくると、こういったおしゃれな生活系のお店が出てきます。 ちょっと高めのお店ですが休日にゆったりするの …
マンション脇を通り抜けるモノレールの線路 浜松町駅からモノレールに乗るとすぐにマンション横を通り過ぎる場所がある。 それがここ。 マンションが後から建ったんでしょうね。 結構ギリギリな感じで通り抜ける …
愛育病院 麻布にある愛育病院の一部が田町に移って来ました。 麻布の方は愛育クリニックとして残ってます。 病院の前の広場は、近所の保育園の遊び場になってます。 タワマンの増加で子ども人口が増えているよう …