八千代橋交差点近くのランドマーク的存在であったホテルJALシティ田町東京が2018年3月31日を以て営業終了した。
気付いたら工事用のフェンスがビルを取り囲んでおり、部屋の灯りが一つもついてない不気味な建物となっていた。
果たして、このビルは壊されるのであろうか?リノベーション?
気がかりなところではある。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:2018-04-09 更新日:
八千代橋交差点近くのランドマーク的存在であったホテルJALシティ田町東京が2018年3月31日を以て営業終了した。
気付いたら工事用のフェンスがビルを取り囲んでおり、部屋の灯りが一つもついてない不気味な建物となっていた。
果たして、このビルは壊されるのであろうか?リノベーション?
気がかりなところではある。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
八千代橋からの風景 旧海岸通りから札の辻に抜ける交通の要所として知られる八千代橋。 そこからふと視線を運河に向けると少しのどかな景色が覗かせる。 下町風情のある屋形船と近代的なタワーマンションがいい感 …
レインボーブリッジのループ 通常の写真では収まり切らなかったのでパノラマモードで撮影。 レインボーブリッジの芝浦側のループ。 一般道と並走するユリカモメがこのループを使って高さを稼ぎ海を越えて行く。 …
百代橋(ももよばし)のたもとにあるちょっと変わったデザインのビル。 日本英字新聞の草分け的存在であるジャパンタイムズのビル。 右上のところに「The Japan Times」のロゴが見える。 ウィキペ …
芝浦ハウス 有名な建築家妹島和世さんが設計したとかで、ビルが建った時にビルの内部を一般公開してました。なかなか変わったビルでした。 数年経った今でも目を引くビルです。 1階部分はフリースペースになって …