気になるモノ (interesting items)

月刊かがくのとも 祝600号

投稿日:

月刊かがくのともは600号

月刊かがくのともは600号

子どもの寝かしつけ時に読んでいて、勉強になるなあと思ったのがこれ。

福音館書店の出す「月刊かがくのとも」。

絵本の形式で身の回りのものを解説してくれるので、なるほどなぁと感心させられることしきりです。

で、なんとこの3月号でちょうど600合です。

ということはちょうど50年!?

ご苦労様です。

出版不況ですが、これからもこういった良質の絵本をだし続けていただきたいです。

ちなみに一緒に購読している「こどものとも年少版」も500号越えてます。

スゴい。

ちなみにこんな本が出てました。


-気になるモノ (interesting items)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ラブライブざんまい

本日、祝日。 というわけでNHK FMの三昧の日。 本日お出かけの予定がなくなったのでゆっくり新聞見てたら発見。 三昧できるほどの分量があるのね。 すごい。

今日は1日竹内まりや三昧NHK FM

本日放送もお出かけ。 なんとか録音せねば。

日本橋タカシマヤSCもうすぐオープン 駐車場は先行オープン

地下通路(写真だと暗く見えますがもっと明るいです。写真が悪いです。) 先週末金曜日。 別のところに行く予定でしたがあいにくの雨。 ということで、子供たちの希望もありポケモンセンタートウキョウDXに。 …

スヌーピーミュージアム六本木(閉館予定→町田移転)

入口付近 東京六本木にあるスヌーピーミュージアムがもうすぐ閉館し、町田に移転するということで駆け込みで行って来ました。 子供連れで行ったのですが、予想していたとおり子供向けの施設ではなかったです。 年 …

W杯日本代表勝利の夜

田町駅前スクランブル交差点 ロシアワールドカップサッカーの日本vsコロンビア戦、日本は2対1で勝利した。 今頃渋谷のスクランブル交差点では歓喜の渦ができているだろう。 そして、ここ田町駅前のスクランブ …