
新装とらやの入口
仕事で赤坂に来たら、羊羹で有名なとらやがビルを建て替えてリニューアルオープンしてた。
いつの間に、、、。
店内に入るとホテルのロビーのよう。
販売は2階とのこと。
贅沢な造りだ。
季節ものの栗羊羹を家族用に購入しました。(こちらもちょっぴり贅沢)
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:

新装とらやの入口
仕事で赤坂に来たら、羊羹で有名なとらやがビルを建て替えてリニューアルオープンしてた。
いつの間に、、、。
店内に入るとホテルのロビーのよう。
販売は2階とのこと。
贅沢な造りだ。
季節ものの栗羊羹を家族用に購入しました。(こちらもちょっぴり贅沢)
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
2020年10月2日の日経株価欄 昨日の東証システム障害の影響で株価が載らず。 でも海外の取引所は台風とかでよく止まってる印象があるので、稼働率といういみでは、東証はよく頑張ってるのでは。(休んで欲し …
東京証券取引所に行って来ました。 かつては場立ちと呼ばれる人たちで賑わった場所ですが、ガランとしてました。 上の赤い表示は取り引きされた銘柄と株価で、取引が活発だと回転速度が速くなります。 ガランとし …
ファイト餃子 会社の同僚と仕事終わりに 久々のホワイト餃子。 巣鴨ファイト餃子は初。 ジューシーさがない感じがしたが、 これがこの店の味かも。 別の店と比べてみたい。 関連記事を表示日ノ出埠頭にハイノ …
先日見た山手線の車内吊り広告です。 一見何の広告か分かりませんでしたが、ようく見ると箱根駅伝出場校のタスキがぶら下がってました。 ちょっと人目があり、混雑する車内での撮影ではうまく全校分が撮れてないで …