
愛育病院
麻布にある愛育病院の一部が田町に移って来ました。
麻布の方は愛育クリニックとして残ってます。
病院の前の広場は、近所の保育園の遊び場になってます。
タワマンの増加で子ども人口が増えているようでこのあたりに小学校を作るらしいですが、この広場はどうなるのでしょうか。
気になります。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:

愛育病院
麻布にある愛育病院の一部が田町に移って来ました。
麻布の方は愛育クリニックとして残ってます。
病院の前の広場は、近所の保育園の遊び場になってます。
タワマンの増加で子ども人口が増えているようでこのあたりに小学校を作るらしいですが、この広場はどうなるのでしょうか。
気になります。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
ドクターイエロー探してみて 芝浦4丁目交差点からついにドクターイエローを捉えました。 焦ってしまい微かに写っている程度ですが、、、。 ここは、大井にある車庫へ向かう引き込み線があり、回送列車やたまにこ …
芝浦ハウス 有名な建築家妹島和世さんが設計したとかで、ビルが建った時にビルの内部を一般公開してました。なかなか変わったビルでした。 数年経った今でも目を引くビルです。 1階部分はフリースペースになって …
百代橋(ももよばし)のたもとにあるちょっと変わったデザインのビル。 日本英字新聞の草分け的存在であるジャパンタイムズのビル。 右上のところに「The Japan Times」のロゴが見える。 ウィキペ …
マンション脇を通り抜けるモノレールの線路 浜松町駅からモノレールに乗るとすぐにマンション横を通り過ぎる場所がある。 それがここ。 マンションが後から建ったんでしょうね。 結構ギリギリな感じで通り抜ける …