
日航田町ビル
最近、芝浦地区では、ビルの解体が相次いでいる。
前に書いたJAL cityホテルに日航田町ビル、運河沿いの倉庫っぽいビルもそう。
泉岳寺に抜ける通路の芝浦口付近のマンションも解体してる。
品川新駅の開業に合わせてビルを建て替えてるんだろうね。
芝浦アイランドの北側、五十嵐冷蔵の道路はさんだ向かいのビルもなくなってた。

OCS 跡地
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:

日航田町ビル
最近、芝浦地区では、ビルの解体が相次いでいる。
前に書いたJAL cityホテルに日航田町ビル、運河沿いの倉庫っぽいビルもそう。
泉岳寺に抜ける通路の芝浦口付近のマンションも解体してる。
品川新駅の開業に合わせてビルを建て替えてるんだろうね。
芝浦アイランドの北側、五十嵐冷蔵の道路はさんだ向かいのビルもなくなってた。

OCS 跡地
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
ドクターイエロー探してみて 芝浦4丁目交差点からついにドクターイエローを捉えました。 焦ってしまい微かに写っている程度ですが、、、。 ここは、大井にある車庫へ向かう引き込み線があり、回送列車やたまにこ …
三田警察署前の桜並木 芝浦に移って来た頃、桜の時期になるとここに見に来てました。 久々に来てみましたが、もう散り始めてるのね。 葉桜にもうなりかけてました。 袋小路になっているので、芝浦にずっと住んで …
五十嵐冷蔵 芝浦アイランド北詰、運河の対岸にある五十嵐冷蔵は街のランドマーク的存在。 ここの前の道路は短いが運河で止まっているため、五十嵐冷蔵に入ってくるクルマくらいしかいない。 夏の盆踊り大会や冬の …
食堂からの眺め 建物の前が公園になっていて視界が開けていて眺めが非常によいです。 前を時折モノレールが横切り、右の方には東海道新幹線、東海道線、京浜東北線、山手線がひっきりなしに行き交います。 息抜き …