
もうすぐ無くなる?
田町駅前階段脇に存在する交番。
町を見守ってきた交番がスクランブル交差点の方に移転するみたいです。
新交番の準備も着々と出来てるみたいだが最初は露になっていた交番名称が覆い被されてます。
除幕式でもやるのだろうか?

(もうすぐ新)田町駅東口交番

看板が隠れている
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:

もうすぐ無くなる?
田町駅前階段脇に存在する交番。
町を見守ってきた交番がスクランブル交差点の方に移転するみたいです。
新交番の準備も着々と出来てるみたいだが最初は露になっていた交番名称が覆い被されてます。
除幕式でもやるのだろうか?

(もうすぐ新)田町駅東口交番

看板が隠れている
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
食堂からの眺め 建物の前が公園になっていて視界が開けていて眺めが非常によいです。 前を時折モノレールが横切り、右の方には東海道新幹線、東海道線、京浜東北線、山手線がひっきりなしに行き交います。 息抜き …
ど根性ビル 旧海岸通り沿い、芝浦ハウスの道路を挟んだ隣。 近代的なオフィスの敷地の脇に立つ古い建物。東京ではよくある風景である。 会社の後輩によると、こういう古い建物を「ど根性ビル」と言うのだそうだ。 …
ドクターイエロー探してみて 芝浦4丁目交差点からついにドクターイエローを捉えました。 焦ってしまい微かに写っている程度ですが、、、。 ここは、大井にある車庫へ向かう引き込み線があり、回送列車やたまにこ …
復原工事が進む協働会館(2018年8月撮影) 昭和11年建造。 都内に現存する唯一の木造見番構造物ということです。 (港区HP参照) ありがたみはよく分からないのですが、見る人が見ればと言うところでし …