
灯りがフルフル、枠が目立ち過ぎ
前に昼間の姿を紹介したが、今日は灯りをフルに付けてましたのでそちらを下から撮影。
外枠のライトが目立ちすぎな感じはあります。
周辺の整備もほぼ終わりの様子。
入居店舗の準備も始まってます。
周囲の柵もすでに撤去されてます。
5月オープンでしょうかね。
新しい芝浦が始まりそうで楽しみです。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:2018-04-26 更新日:

灯りがフルフル、枠が目立ち過ぎ
前に昼間の姿を紹介したが、今日は灯りをフルに付けてましたのでそちらを下から撮影。
外枠のライトが目立ちすぎな感じはあります。
周辺の整備もほぼ終わりの様子。
入居店舗の準備も始まってます。
周囲の柵もすでに撤去されてます。
5月オープンでしょうかね。
新しい芝浦が始まりそうで楽しみです。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
三田警察署前の桜並木 芝浦に移って来た頃、桜の時期になるとここに見に来てました。 久々に来てみましたが、もう散り始めてるのね。 葉桜にもうなりかけてました。 袋小路になっているので、芝浦にずっと住んで …
芝浦二丁目商店会納涼盆踊り大会 五十嵐冷蔵の駐車場で開催される毎年恒例の行事。 子ども向けに無料券が配布されるため、子供連れで賑います。 カキ氷、綿菓子等ありますが、早い時間帯に無くなりますのでご注意 …
新芝運河 駅前の方から続く運河も愛育病院の横のあたりまで来ると駅前のゴチャゴチャ感もなくゆったりとしてきます。 水面近くまで降りられるように整備されてたりもします。 あんまり人のいるところみたことない …
田町駅2階通路から 新幹線の往来が見える駅前の一等地にある高校。 数年前に人工芝のグラウンドに代わり見栄えがよくなりました。 現在msb田町となっているところも以前は学校(芝浦小学校、芝浦幼稚園)でし …