気になるモノ (interesting items)

LEDに変えてみた

投稿日:

レフ電球がよく切れるのでついにLED電球に変えてみた。

調光タイプである。

で、一つ失敗した。

電球の色タイプである。

今まで利用していたのは、電球色(オレンジがかったやつです)。

アマゾン評で少し色が白っぽいとは書いていたのだが・・・。

良かった点:

熱がてない。(夏場は特に助かります。)

明るい。(以前より明るくできる。)

悪かった点:

暗い方への調光が中途半端。(今までの明かりの範囲が1から10だとすると、LED は、5から12くらいでしよう。

安定しないときがある。

あとまだ結果はでてないが電気代も安くなりそう。

全体的には満足いくレベルなのでLED 化を進めることにする。


-気になるモノ (interesting items)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

月刊かがくのとも 祝600号

月刊かがくのともは600号 子どもの寝かしつけ時に読んでいて、勉強になるなあと思ったのがこれ。 福音館書店の出す「月刊かがくのとも」。 絵本の形式で身の回りのものを解説してくれるので、なるほどなぁと感 …

ポテチでぶまっしぐら

トップバリューのポテチコンソメ味 緊急事態宣言で気ままとはいえない東京生活の中、ポテチが癒し。 テレビのエクササイズをやってはみるものの長く続かず。 食った分太る毎日。 それにしてもポテチって結構種類 …

東京スカイツリー<にゃんこ大戦争

展望回廊 ついに東京スカイツリーに登って来ました。 あいにくの曇り空で富士山は見ることができませんでした。 さらに展望台で実施している「にゃんこ大戦争」のイベントのせいで景色をゆっくり堪能できませんで …

激ムズまちがいさがし

日経まちがいさがし コロナ禍のステイホーム期間中に我が家でブームになっているのが、写真のまちがいさがし。 日経新聞におそらく休みの度に掲載されるのだが、これが激ムズ。 この日曜日にも掲載されたのだが、 …

no image

ネオ革財布

7/29(SAT)の日経プラス1に掲載されていた革財布のネット販売をまとめた。購入の検討に。 ちなみに会社の同僚がアブラサスの小さい財布を持ってた。 ノイインテレッセ レンクラッド・ハニーセル長財布 …