気になるモノ (interesting items)

LEDに変えてみた

投稿日:

レフ電球がよく切れるのでついにLED電球に変えてみた。

調光タイプである。

で、一つ失敗した。

電球の色タイプである。

今まで利用していたのは、電球色(オレンジがかったやつです)。

アマゾン評で少し色が白っぽいとは書いていたのだが・・・。

良かった点:

熱がてない。(夏場は特に助かります。)

明るい。(以前より明るくできる。)

悪かった点:

暗い方への調光が中途半端。(今までの明かりの範囲が1から10だとすると、LED は、5から12くらいでしよう。

安定しないときがある。

あとまだ結果はでてないが電気代も安くなりそう。

全体的には満足いくレベルなのでLED 化を進めることにする。


-気になるモノ (interesting items)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

W杯日本代表勝利の夜

田町駅前スクランブル交差点 ロシアワールドカップサッカーの日本vsコロンビア戦、日本は2対1で勝利した。 今頃渋谷のスクランブル交差点では歓喜の渦ができているだろう。 そして、ここ田町駅前のスクランブ …

ポテチでぶまっしぐら

トップバリューのポテチコンソメ味 緊急事態宣言で気ままとはいえない東京生活の中、ポテチが癒し。 テレビのエクササイズをやってはみるものの長く続かず。 食った分太る毎日。 それにしてもポテチって結構種類 …

no image

リボルテック シン・エヴァ弐号機

↑海洋堂HPからリンク 海洋堂のリボルテック・エヴァンゲリオン2号機がリニューアルでシン登場。 アマゾンでは予約開始。手に入れることができるのはまだまだ先。 欲しいが、買ったらまたヨメに怒られそう。 …

キットカットのど飴味

匂いと後味がのど飴。食感はキットカットなんだけどなー。 いいところ打ち消し合ってる感じ。別々のほうがよいです。 一発ギャグ的なものとしてはアリかな。お試しあれ。

丸の内キッテの無印良品も休業中

先日、ファミマの無印良品取扱中止の記事(リンク)を書いたが、丸の内の無印も休業中。 下旬には復活しそうだが、しばらくは無印難民です。