
運河を行く黄色い船。
水上タクシーと呼ばれる。
航路を自分で設定できるようだが、敷居が高すぎて、、、まだ利用したことはない。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:

運河を行く黄色い船。
水上タクシーと呼ばれる。
航路を自分で設定できるようだが、敷居が高すぎて、、、まだ利用したことはない。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
田町駅2階通路から 新幹線の往来が見える駅前の一等地にある高校。 数年前に人工芝のグラウンドに代わり見栄えがよくなりました。 現在msb田町となっているところも以前は学校(芝浦小学校、芝浦幼稚園)でし …
ど根性ビル 旧海岸通り沿い、芝浦ハウスの道路を挟んだ隣。 近代的なオフィスの敷地の脇に立つ古い建物。東京ではよくある風景である。 会社の後輩によると、こういう古い建物を「ど根性ビル」と言うのだそうだ。 …
ジュリアナ東京があった場所 田町駅芝浦口から出て、駅前のスクランブル交差点を左に曲がり500メートルほど行った所にこの昭和の、いやバブル期の記念碑的遺跡がある。 ここに伝説のディスコ「ジュリアナ」があ …
復原工事が進む協働会館(2018年8月撮影) 昭和11年建造。 都内に現存する唯一の木造見番構造物ということです。 (港区HP参照) ありがたみはよく分からないのですが、見る人が見ればと言うところでし …