週末のシュークリーム

週末のシュークリーム#010 新潟大阪屋(2回目)@東京駅周辺

投稿日:

本日の目的の店のシュークリームが売り切れだったので前に写真を撮り忘れた新潟大阪屋に再び。

クリームが前に食べた時よりなめらかな気がして美味しかったです。けどコッテリの方が好みかも。(完全に個人の感想です。。。無視してください。)

そういえばコーヒー味置いてなかったなあ。

2017/11/25
KITTE(キッテ)B1F
★★★★★☆☆☆☆☆
皮:★☆☆☆☆(柔らかい)
クリーム:★★☆☆☆(前に食べた時よりなめらかな感じがしました。3でもよいかも。)
価格:★★★★☆(128円(税込))
その他:
総合:★★☆☆☆

※評価はあくまでも(固い皮好みの)個人の見解です。

<a href=”https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13153802/top_amp/”>新潟大阪屋丸の内店@KITTE</a>


-週末のシュークリーム
-

執筆者:

関連記事

no image

週末のシュークリーム#002 新潟大阪屋@東京駅周辺

実物写真を撮る前に食べてしまった。なので写真は下のリンクで。 2017/9/14 KITTE(キッテ)B1F 皮:★☆☆☆☆(柔らかい) クリーム:★★☆☆☆(昔ながら) 価格:★★★★☆ その他:プ …

no image

週末のシュークリーム#004 セブンシュー@東京駅周辺

2017/9/29 新丸ビルB1F、丸の内センタービル1F他 全国津々浦々のセブンイレブンで購入可能だが、もちろんここ東京駅でも入手可能。 ネットで調べた店がシュークリームを売ってなかったための急遽の …

週末のシュークリーム#018 ANTENOR(アンテノール)@東京駅大丸

アンテノールのシュークリーム 2018/4/28 ビアードパパが閉店していたので、すぐ近くの大丸東京店1Fで。 前から目星を付けていたアンテノール。 ここのは、水平にカットされたシューでクリームをはさ …

週末のシュークリーム#011 ビアードパパ #東京駅  #シュークリーム

2017/12/8 ビアードパパ ◼️パイシュー芳醇プレミアム生クリーム 八重洲側にようやく進出です。 八重洲北口から地下に行き大丸を抜けると程なくあります。 期間限定メニューの芳醇生クリームのパイシ …

週末のシュークリーム#017 東京駅八重洲にあったビアードパパ閉店

2018/4/28 #11、#12で紹介したビアードパパの東京駅八重洲地下のお店が残念ながら閉店してました。 コメダコーヒーのやわらかシロコッペというお店になってました。 白いコッペパンに何かをはさん …