これコンプリートしたいかもしれません。
特にCARLの鉛筆削りは未だ愛用品ですので。
ただ、ちょっと高い(1回400円)です。
文房具ソムリエールさんの監修とのことです。
目の付け所がいいですね。
もう少ししたら発売開始。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:
これコンプリートしたいかもしれません。
特にCARLの鉛筆削りは未だ愛用品ですので。
ただ、ちょっと高い(1回400円)です。
文房具ソムリエールさんの監修とのことです。
目の付け所がいいですね。
もう少ししたら発売開始。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
展望回廊 ついに東京スカイツリーに登って来ました。 あいにくの曇り空で富士山は見ることができませんでした。 さらに展望台で実施している「にゃんこ大戦争」のイベントのせいで景色をゆっくり堪能できませんで …
純ジャパニーズの迷わない英語勉強法 #英語学習 #kindle
この手の本は何冊か買ったがいっこうに喋れるようになる気配なし。 近年は本棚の肥やしになるため、嫁から本の購入を嫌がられる始末。 でもKindle版なら・・・。 しかも10/8(日)の日経のひらめきブッ …
トップバリューのポテチコンソメ味 緊急事態宣言で気ままとはいえない東京生活の中、ポテチが癒し。 テレビのエクササイズをやってはみるものの長く続かず。 食った分太る毎日。 それにしてもポテチって結構種類 …
アメトーークスペシャルで紹介された空気清浄機を買ってしまった
ブルーエアー411 空気の汚れた街中では必需品になりつつある空気清浄機。首都高速近隣&幼児持ちだとなおさらである。 で、この空気清浄機、ブルーエアー411。アメトーークを見ていた嫁が勢いで買っ …