
本日の朝刊にはさんであった広告に珍しい店の紹介がありました。
何年か前に行きましたが、その時は地図なしで行ったのでかなり難易度が高かったです。
万年筆ではなく鉛筆とボールペンの専門ってのがよいですね。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:

本日の朝刊にはさんであった広告に珍しい店の紹介がありました。
何年か前に行きましたが、その時は地図なしで行ったのでかなり難易度が高かったです。
万年筆ではなく鉛筆とボールペンの専門ってのがよいですね。
執筆者:user
関連記事
巨大なラビリンスとも言われる巨大ステーション、東京駅。でも私鉄が多く乗り入れる新宿、渋谷、池袋と比べると意外とシンプルだと思う。 まず東京駅から基本的に南北に線路は伸びている。各新幹線は東京駅を始発と …
小沢健二コンサート2018春空虹 確定申告に必要な書類のコピーを撮ろうと入ったローソンで発見。 懐かしいなあ。 以前だったら「絶対行きたい」と嫁に頼み込んでただろうが、そうでもなくなった自分が今いる。 …
南側の向かいのスタバからふと外を見るとそのビルはある。 有楽町駅近く、建て替えが進む丸の内地区にあって、なんか懐かしさを醸し出すビル、いやビルヂング。 窓枠のアールのせいだろうか、古いビルヂングは他に …
iphone8発売イベント ドコモショップ 新有楽町ビルヂング
iphone8発売?なんかイベントのリハーサルしてる。あんまりみえないけど。