先日たまたま銀座を歩いていて発見。東急プラザの有楽町駅とは反対側の角。
三菱電機のイベントスペースでみいつけたのスタンプラリーをやってました。
サボさん、こっすぃ、すいちゃんのぬりえがいただけるということで子どもたちへんお土産にと入ってみました。
が、スタンプラリーは、19時まで。入った時刻は19時半ということでスタンプラリーは終わってました。また来てね、
と言われてしまいました。
スタンプは押せたのでスタンプを集めて帰りました。
スタンプラリーは、4月8日まで。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:
先日たまたま銀座を歩いていて発見。東急プラザの有楽町駅とは反対側の角。
三菱電機のイベントスペースでみいつけたのスタンプラリーをやってました。
サボさん、こっすぃ、すいちゃんのぬりえがいただけるということで子どもたちへんお土産にと入ってみました。
が、スタンプラリーは、19時まで。入った時刻は19時半ということでスタンプラリーは終わってました。また来てね、
と言われてしまいました。
スタンプは押せたのでスタンプを集めて帰りました。
スタンプラリーは、4月8日まで。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
ドクターエア マッサージピロー(アマゾン) ドクターエアのマッサージシートも同時に買ったのですが、ピローの方が使い勝手がいいです。 少し高くなりますが、温熱機能は付けてください。それでもマッサージシー …
クレパス風歯ブラシ 嫁が子供のためにアマゾンで買ったのがかわいいので載せます。 ラムネ菓子とかタオルとかもあるようです。 それにしても我が家では「~風」というのが流行っている。 テレビ東京ゴッドタンの …
前回「トクサツガガガ」について書いたら、特撮の撮影現場に遭遇。 今度始まる戦隊モノ「リュウソウジャー」を近所でやってました。 変身した姿での撮影の横で、素顔の戦士たちにも遭遇。 顔が他の人たちと全然ち …