週末のシュークリーム

週末のシュークリーム#015 銀座コージーコーナー(ジャンボシュー) #東京駅  #シュークリーム

投稿日:

銀座コージーコーナー

◼️ジャンボシュー各種

記念すべき第一回目と同じ銀座コージーコーナーで、今回はどこの店でも買えそうな袋入りのシュークリームです。

お値段もお手頃。

お店は、東京駅地下グランスタ。
丸の内地下中央改札近くの改札内エリア。

ラジオで千倉真理さんが思い出す故郷の味ということでコージーコーナーのシュークリームを挙げていたので食べたくなりました。

ということで今回は東京駅限定とかでなく、標準品のジャンボシューを各種でセレクトです。

皮は柔らかめ、クリームはかなり標準的。新潟大阪屋に近いかも。
大きめなのですが、意外とアッサリいけます。

皮:★★☆☆☆(柔らかめ)
クリーム:★★★☆☆(3種)
価格:★★★★☆(124-151円)
その他:
総合:★★★☆☆
備考:カスタード(124円)、カスタード+ホイップ(124円)、濃い苺味(151円)

※評価はあくまでも(固い皮好みの)個人の見解です。


-週末のシュークリーム
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

週末のシュークリーム#018 ANTENOR(アンテノール)@東京駅大丸

アンテノールのシュークリーム 2018/4/28 ビアードパパが閉店していたので、すぐ近くの大丸東京店1Fで。 前から目星を付けていたアンテノール。 ここのは、水平にカットされたシューでクリームをはさ …

週末のシュークリーム#011 ビアードパパ #東京駅  #シュークリーム

2017/12/8 ビアードパパ ◼️パイシュー芳醇プレミアム生クリーム 八重洲側にようやく進出です。 八重洲北口から地下に行き大丸を抜けると程なくあります。 期間限定メニューの芳醇生クリームのパイシ …

週末のシュークリーム#017 東京駅八重洲にあったビアードパパ閉店

2018/4/28 #11、#12で紹介したビアードパパの東京駅八重洲地下のお店が残念ながら閉店してました。 コメダコーヒーのやわらかシロコッペというお店になってました。 白いコッペパンに何かをはさん …

週末のシュークリーム#013 番外編 ポール・サンセールのクリスマスケーキ(シュークリームじゃないけど)

今回は、クリスマス特別編ということでシュークリームじゃないです。あしからず。 #009で紹介したポール▪サンセールのクリスマスケーキを予約してゲットしました。 クリスマスといえばイチゴののった生クリー …

週末のシュークリーム#007 クッキー&クリームシュー セブンイレブン#東京駅  #シュークリーム

2017/10/6 セブンイレブン ◼️ざくざく食感クッキー&クリームシュー(新発売) 今週は会社を休んだため近所のセブンイレブンにてゲット。 皮はチョコがかかっていて冷えているので堅め。 クリームは …