
やはりカルビーのポテトチップスの薄さは間違ってない。
そのわさび味となれば期待してしまうのも無理はない。
わさびパウダーは控えめ。
このところ濃厚なのが多かったせいなのか、そう感じる。
しかも第一感は、うすしお味?ってこと。たしかにわさびの味はするのだけれど、最初に感じる味は、うすしおなのである。
うすしおの後味がわさびって言うと伝わるのかな。
是非皆さまもお試しあれ。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
わさび 気になるモノ (interesting items)
投稿日:
やはりカルビーのポテトチップスの薄さは間違ってない。
そのわさび味となれば期待してしまうのも無理はない。
わさびパウダーは控えめ。
このところ濃厚なのが多かったせいなのか、そう感じる。
しかも第一感は、うすしお味?ってこと。たしかにわさびの味はするのだけれど、最初に感じる味は、うすしおなのである。
うすしおの後味がわさびって言うと伝わるのかな。
是非皆さまもお試しあれ。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
↑海洋堂HPからリンク 海洋堂のリボルテック・エヴァンゲリオン2号機がリニューアルでシン登場。 アマゾンでは予約開始。手に入れることができるのはまだまだ先。 欲しいが、買ったらまたヨメに怒られそう。 …
日経まちがいさがし コロナ禍のステイホーム期間中に我が家でブームになっているのが、写真のまちがいさがし。 日経新聞におそらく休みの度に掲載されるのだが、これが激ムズ。 この日曜日にも掲載されたのだが、 …
田町駅前スクランブル交差点 ロシアワールドカップサッカーの日本vsコロンビア戦、日本は2対1で勝利した。 今頃渋谷のスクランブル交差点では歓喜の渦ができているだろう。 そして、ここ田町駅前のスクランブ …
寒空の中、豊洲市場の海側にある公園に行って来ました。 だだっ広くてよかったのですが、広い割には駐車場があまり広くなくて高いです。(400円/1時間) 豊洲移転の費用の足しにでもなるのかな。 関連記事を …