
百代橋(ももよばし)のたもとにあるちょっと変わったデザインのビル。
日本英字新聞の草分け的存在であるジャパンタイムズのビル。
右上のところに「The Japan Times」のロゴが見える。
ウィキペディアによると日本人による最初の英字新聞を発行したのがここらしい。
ということでビルの脇にこんな記念碑もありました。

英字新聞の碑
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:

百代橋(ももよばし)のたもとにあるちょっと変わったデザインのビル。
日本英字新聞の草分け的存在であるジャパンタイムズのビル。
右上のところに「The Japan Times」のロゴが見える。
ウィキペディアによると日本人による最初の英字新聞を発行したのがここらしい。
ということでビルの脇にこんな記念碑もありました。

英字新聞の碑
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
芝浦ハウス 有名な建築家妹島和世さんが設計したとかで、ビルが建った時にビルの内部を一般公開してました。なかなか変わったビルでした。 数年経った今でも目を引くビルです。 1階部分はフリースペースになって …
目立つ三角サンドイッチ系の形の外観 レインボーブリッジのたもと近辺にそびえ立つ三角の建物。 目立ちますよね。 かつてカネボウの本社ビルとして脚光を浴びたビルでございます。 下層階はオフィス、上層階は住 …
居酒屋食堂「あきら」閉店 芝浦四丁目 夜撮ったので画像見にくいですが、芝浦4丁目裏通りの居酒屋食堂「あきら」が閉店しました。 こんなところに?というところにあったので気になっていたのですが、昼に一度行 …
運河沿いの遊歩道の整備が進む芝浦 芝浦アイランドの対岸、夕凪橋のから伸びる遊歩道の街灯が点ってます。 遊歩道の工事が終わったんでしょうか。 少し眩しい感じがしますが、これが新しい芝浦の風景となるんでし …