福岡のご当地文具を探してて、見つけました。大宰府天満宮の学業成就鉛筆です。
まさかとは思ったけど、こんなのもアマゾンで買えるのね。驚き。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:
福岡のご当地文具を探してて、見つけました。大宰府天満宮の学業成就鉛筆です。
まさかとは思ったけど、こんなのもアマゾンで買えるのね。驚き。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
土佐和紙といえば高知のご当地文具ですね。 なかでもカレンダーをチョイス。 見本も兼ねているということで2018年版、欲しいです。(もうそろそろ出るのかな?) 土佐和紙プロダクツのカレンダー 関連記事を …
経徳製作所 樺細工 ペーパーナイフ 味わいのある一品を見つけました。木箱付きで高級感がありますが、そこそこの値段です。お土産等によさげです。 経徳製作所 関連記事を表示高知のご当地文具 土佐和紙&nb …
滋賀県のアンテナショップが2017年10月29日に東京日本橋にオープンする。 琵琶湖の形が書ける琵琶湖テンプレートは置いてくれるよね。 琵琶湖テンプレート ここ滋賀(アンテナショップ) 台風接近の最中 …